| ●救命胴衣(ライフジャケット)の着用義務について 2018年2月から法令により船室外にいる時は、乗船者全員の救命胴衣の着用が
 義務化されました。
 船宿に救命胴衣の用意はありますので、着用のご協力をお願い申し上げます!
 また、各自でご自身の体に合った救命胴衣をご用意いただくことをお勧めします!
 
 
 
 
 
 | 
          
            | ●新型コロナウイルス感染予防についてのお願い! 
 ・せき、のどの痛み、高熱のある方、又は体調の
 すぐれない方はご乗船をご遠慮ください。
 
 ・マスクの着用は、個人判断となりますが、「密」に
 なるような場合はマスクの着用、又はそれに代わる
 もののご使用をお願いいたします。
 
 ・乗船名簿記入のボールペンは消毒致します。
 
 ・お客様のご乗船人数は間隔を2m以上確保するため、
 上限14名様までに減らしての出船といたします。
 
 ・船室内は密閉空間になるため、ご使用しないよう
 ご協力をお願いします。
 
 ・朝袋をお配りしますので全てのゴミは各自お持ち
 帰りいただきますようご協力をお願い致します。
 
 ・また、船長やスタッフの指示に従ってください。
 
 ・ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程お願い
 申し上げます。
 | 
          
            | ●休船のお知らせ! ・11/4(火)~5(水)
 船体整備により、臨時休業いたします。
 ・11/13(木) 水質調査により、お休みします。
 ・11/21(金) 第三金曜日、定休日でお休みです。
 
 
 
 | 
          
            | ●重要なお知らせ! ・乗船場所、駐車場が変わりました!(2025年.2月)
 ・乗船場所は、現在の西側堤防から手前の東側堤防に
 移りました。
 ・駐車場は、東側堤防に、右折する入口付近の空きエリア
 となります。
 ・乗船場所までは、車で行き荷物等は置くことが
 できますが、駐車は出来ません。
 詳細はアクセスページを要参照してください。
 
 
 
 ●盗難ご注意
 ・釣り座を確保するため深夜12:00ごろ「階段」に
 置いたクーラーボックスが盗難にあいました。
 ・盗難防止対策として、乗船前日や深夜に釣り座を
 確保する場合は、名前を記入した発泡BOXや
 ペットボトル等で代用してください。
 また強風で飛ばないようにお願い致します。
 よろしく対応をお願いいたします
 
 
 
 
 | 
          
            | ●東京湾 秋の風物詩 イイダコ釣り 出船中! 
 ・【午前船】のみ、出船します!
 ・【午後船】の出船予定は、ありません。
 
 ご予約をお待ちしています!
 
 
 
 | 
          
            |  | 
          
            | ●イイダコ 11/10(月)、11(火)、12(水) 出船します! 
 ・次回は、
 11/10(月)~12(水)、14(金)~16(日)出船します。
 
 ご予約をお待ちしています!
 
 上記、日付は「予約あり」、予約受付中の日です。他の日にちでのご予約も受付中です。
 ご予約お待ちしています!
 
 
 | 
          
            |  |    
 ラッキョで釣ります!餌の付替がなく、魚場も港から近く浅場なので女性・お子様でも大丈夫です。カップル・家族連れで是非どうぞ!
 但し、近年は釣果数が減り難しい釣りとなっています。
 ラッキョ付のイイダコテンヤは無料でお貸しします!!
 マダコとはまた違う、美味しさです!
 煮付け、おでん、バター焼き、から揚げ、てんぷら、しゃぶしゃぶとレシピは豊富です!
 ご予約お待ちしています!
 
 
 出船時間  受付 5:30   乗船 6:00    出船 7:00
 
 ※受付は、5:20頃から開始しています。
 
 ※出船時間7:00前でも、ご予約のお客様全員がご乗船し、
 準備が出来次第出船となります!
 
 
 料金 大人 8,000円  女性・中学生以下 5,500円
 
 貸イイダコテンヤ(ラッキョ付)、持帰用ビニール袋、氷、
 「スミの取り方レシピ」付
 
 ※イイダコ「スミの取り方レシピ」は、「レシピ」コーナーでも公開しています。
 印刷用もありますので、良かったらご参照ください
 
 
 ■「イイダコスッテ」使用禁止のお願い
 近年イイダコ釣りに使用されています仕掛け「イイダコスッテ」は、小さな赤ちゃんイイダコも簡単に釣れ、獲りつくされてしまう危険性が大きく、富津釣船組合では、2007年より使用禁止とさせていただきました。
 これからも永く伝統的なイイダコ釣りを楽しんでいただきたく、皆様のご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
 
 
 | 
          
            |  | 
 
 | 
          
            | ●フグ 11/2(日) 出船します! 
 ご予約お待ちしています!!
 
 上記、日付は「予約あり」、予約受付中の日です。他の日にちでのご予約も受付中です。
 ご予約お待ちしています。
 
 
 | 
          
            |  |     
 アカメ・ショウサイフグは、食わせで釣ります!
 やっぱりフグです!刺身・唐揚げ、煮付けにしても、鍋にしても美味しいです!フグ湯豆腐は絶品です!!
 さばいた状態でお持ち帰りいただけます。
 
 
 ■船長が「ふぐ処理師」の資格を持っています!
 
 
 出船時間  受付 5:30  乗船 6:00   出船 7:00
 
 ※受付は、5:20頃から開始しています。
 
 ※出船時間7:00前でも、ご予約のお客様全員がご乗船し、
 準備が出来次第出船となります!
 
 
 料金 大人10,000円   女性・中学生以下 7,000円
 
 エサ 1パック ・さばき処理・氷 付
 ※ 追加エサ1パック 500円です
 
 
 | 
          
            |  |  | 
          
            |  |  | 
          
            | ●カサゴ  出船します! 
 ご予約お待ちしています!!
 
 上記、日付は「予約あり」、予約受付中の日です。他の日にちでのご予約も受付中です。
 ご予約お待ちしています!
 
 
 | 
          
            |  |    
 カサゴは、根魚で網などでは簡単に取れず、スーパー等ではなかなか見かけません。ましては刺身となると貴重ですね!
 釣りの引きも楽しめ、食べても美味しいカサゴ釣りに挑戦しませんか?
 是非、カサゴの刺身を味わって下さい。定番の煮付け、唐揚げでも美味しく頂けます。
 
 
  カサゴは、『高たんぱく、低脂肪のヘルシーな白身魚』脂質が0.3%と低エネルギーで味覚を敏感にする亜鉛、カルシウムの吸収を助けるビタミンD、骨の強化に不可欠なリンなどを多めに含み、肝機能強化や骨の強化等の働きに期待がされるそうです!
 体にも良いんですね!!
 
 
 出船時間  受付 5:30  乗船 6:00   出船 7:00
 
 ※受付は、5:20頃から開始しています。
 
 ※出船時間7:00前でも、ご予約のお客様全員がご乗船し、
 準備が出来次第出船となります!
 
 
 料金 大人 9,500円  女性・中学生以下 6,500円
 
 エサ、氷 付
 
 
 | 
          
            |  |  | 
          
            |  | 
          
            | ●正月用マダコ  11月下旬~ 出船開始します! 
 ご予約をお待ちしています!
 
 上記、日付は「予約あり」、予約受付中の日です。他の日にちでのご予約も受付中です。
 ご予約お待ちしています!
 
 
 | 
          
            |  |    
 絶品!東京湾富津のマダコは、究極の味わいです!
 手釣りを楽しめ、生刺身、お刺身、タコしゃぶ、タコめしとどんな食べ方をしても絶品です。他のタコは食べれません!
 船宿特製貸タコテンヤをお貸しします。お気軽にクーラーボックスだけでお出掛けください!
 
 
  マダコは、『ダイエットにもよい低エネルギー食材』アミノ酸バランスのよい良質なたんぱく質が豊富に含まれる。コレステロールを多く含むが、血中コレステロール値を下げるタウリンを貝類に次いで豊富に含むため、肝機能強化、動脈硬化予防や疲労回復などの効果があり、皮膚や粘膜の再生を促すコラーゲンも多いそうです!体にも良いんですね!!
 
 
 出船時間  受付 5:30   乗船 6:00    出船 7:00
 
 ※受付は、5:20頃から開始しています。
 
 ※出船時間  前でも、ご予約のお客様全員がご乗船し、
 準備が出来次第出船となります!
 
 
 料金 大人 10,000円  女性・中学生以下 7,000円
 
 船宿特製貸タコテンヤ(石カニ付)、貸渋糸、持帰り用ネット、氷、
 「マダコの茹で方・下処理レシピ」付
 
 ※マダコの茹で方・下処理のレシピは、「レシピ」コーナーでも公開しています。
 印刷用もありますので、良かったらご参照ください
 
 
 ●お願い●
 ・タコテンヤが根ががり等でロストしないよう、根がかりを外すよう努めますので
 ご協力をお願い致します。
 
 ・手釣り、タコテンヤ船により、 竿及び餌木又はスッテのご使用は出来ません。
 
 ・貸タコテンヤでの豚脂身・鳥皮及び、誘引剤スプレー等のご使用はご遠慮
 ください。
 
 
 | 
          
            |  |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  |  | 
          
            |  |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | ● 過去釣果について! | 
          
            | ・サーバーのディスク容量の問題で過去釣果のページを 「みや川丸 過去釣果専用ホームページ」に移行しました。
 このHPの「過去釣果」メニューからリンクされます!
 
 ■2025年1釣果について
 2025年1釣果(2025.1.2-2025.6.30)は、「みや川丸 過去釣果専用ホームページ」に
 移行しました。
 このHPの「過去釣果」メニューからリンクされます!
 
 
 |